about
眠りCONNECTとは
介護のデジタル化が、職場や管理を進化させる。
「眠りCONNECT」とは、「眠りSCAN」で測定した情報を用いて利用者様の見守りを支援する介護施設向けのシステムです。
眠りCONNECT 概念図
ベッド上の利用者様の状態を端末でリアルタイムにモニタリング。あらかじめ設定することで状態(覚醒、起き上がり、離床など)が変化したときなどに、通知が届きます。利用者様の状態に合わせたケア・見守りが可能になるとともに、スタッフの業務効率化にも貢献します。
介護スタッフ
必要なケアを、必要なときに。
睡眠や覚醒といった利用者様の状態を特徴のあるアイコンで表現したリアルタイムモニター機能。心拍数や呼吸数*に加えて、背角度、状態継続時間など、表示情報を追加可能。また、画面を日誌や通知一覧等の表示方法から選択できるので、用途に合わせて、利用者様の状態をさまざまな画面で確認できます。
管理者
ケアの質向上と効率的な施設運営を両立。
管理者向けに新たに管理機能を設定。睡眠指標を法人全体、施設ごと、ユニットごと、ユニットごとの睡眠指標を分析することで、ケアの改善や人員配置の適正化に活用できます。
利用者様
その方に適したケアが提供できる
睡眠の状態や心拍数・呼吸数*といった情報を、日誌形式で確認できます。さらには起きあがりや離床などの通知があったタイミングを表示。睡眠改善の取り組みが離床回数にどう影響したか、分析・活用することにより、各利用者様に合ったケアが提供可能です。
*眠りCONNECTで確認できる心拍数・呼吸数は体動から算出した推定値です。
眠りSCANとは
体動(寝返り、呼吸、心拍など)を検出して、睡眠状態を測定する非装着・非侵襲の体動センサーです。マットレスや敷布団の下に敷いて電源を入れるだけで使用できて、体に何も装着しないので、利用者様に機器の存在を感じさせずに自然な睡眠を計測できます。
眠りSCAN (NN-1530)一般医療機器 届出番号 12B1X10020000130
眠りSCAN (NN-1130)一般医療機器 届出番号 12B1X10020000129
詳しく見る 眠りSCAN (NN-1130)一般医療機器 届出番号 12B1X10020000129