お知らせ

2021.10.21

床ずれ防止エアマットレス「ここちあ利楽flow」が2021年度グッドデザイン賞を受賞

 患者の体重設定から体位変換、姿勢保持を全自動で行う床ずれ防止エアマットレス「ここちあ利楽(りらく)flow」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました。

 

 「ここちあ利楽flow」は、AI機能により体重や体型を推測しマットレス内部にある空気が入った袋状の筒(エアセル)の圧力を自動で調整する床ずれ防止エアマットレスです。体位変換を自動で行う機能「スモールフロー」や業界初となるベッド上の動きを検知し安全な姿勢を保つ機能を搭載しました。

 

 審査委員からの評価としては、「素材や構造、機構など、床ずれ防止マットレスのノウハウの蓄積の上にAIを取り入れた製品として、利用者のその時々の状態に合わせて、より快適かつ安全に床ずれを防止するということが可能となった。また、シーツがかけられた外観は一般的なマットレスと変わらないにもかかわらず、利用者の寝返りをそっとサポートするという、これ自体が頭脳を持った優しいロボットの様である。さらにQOLの向上に繋がり、未来を感じさせる素晴らしいデザイン。」などが挙げられました。

 

 

ここちあ利楽flow の詳細情報はこちら→

 

グッドデザイン賞の受賞に関する詳細情報はこちら→